テキストのポイントサイズを変更してテキストを大きくしたり小さくしたりする方法はいくつかあります。作業時にテキストのサイズを頻繁に変更する場合は、簡単にテキストのサイズを変更できるように「大きく」アイコンや「小さく」アイコンをツールバーに追加できます。
先に、サイズを変更するテキストまたはテキストが含まれるテキストボックスを選択します。
サイズを変更する文字を選択します。
「フォーマット」>「フォント」>「大きく」と選択します。または、「フォーマット」>「フォント」>「小さく」と選択します。
「表示」>「ツールバーをカスタマイズ」と選択します。
アイコンのセットから「大きく」アイコンや「小さく」アイコンをツールバーにドラッグします。これらのアイコンは、ツールバーのどこにでも配置できます。
「完了」をクリックします。
「大きく」ボタンや「小さく」ボタンをクリックすると、選択したテキストのサイズが 1 ポイントずつ変化します。
ツールバーの「フォント」をクリックします。
フォントサイズを選択するか、目的のサイズを「フォント」ウインドウの「サイズ」フィールドに入力します。
「フォント」ウインドウの詳細については、「フォント」ウインドウを参照してください。
テキストがプレースホルダ・テキストボックス内に正しく収まらないという問題がある場合は、「Keynote」によってテキストが自動的に縮小されるようにすることができます。このため、どのサイズを使用するのかを見つけ出す必要はありません。テキストを自動縮小するを参照してください。
上付きまたは下付きを作成する場合は、テキストを下付きまたは上付きにするを参照してください。