数学演算を行う数式や関数などは、数値データが入ったセルを参照して処理を行います。
数値セルでは、数値(0 〜 9)と、プラス記号(+)、マイナス記号(-)、左または右かっこ( )、スラッシュ(/)、通貨記号(たとえば$)、パーセント記号(%)、ピリオド(.)、大文字の E、小文字の e のみを使用できます。
%など一部の文字を入力できるほか、表のセルの値を表示用にフォーマットするの説明に従って、セルのフォーマットを設定することも可能です。
負の数値はマイナス記号(-)を付けて表します。
数値が大きすぎて表示できない場合は、次のように変換して表示されます:
小数が表示できない場合は、適当な桁で四捨五入されます。たとえば、1.77777777777777777777 は 1.77777777777778 になります。
整数が表示できない場合は、指数で表示されます。たとえば、77777777777777777777 は 7.777778E+19 などと表示されます。
これは仮数部と指数部(10 の累乗)に分けて表す表記方式です。指数部の先頭に「E」を付けて表します。
それでもセルに収まらない場合、はみ出した部分は表示されません。詳しくは、表のセルに収まらない長いデータを表示するを参照してください。
表のセルで数式や関数を使用できます。詳細については、次を参照してください: