独自の図形を作成するときに、組み込み図形の輪郭の形状を変えるのも 1 つの方法です。この方法は、カスタム図形の曲線を再調整するときにも使用できます。
図形を編集できる状態にします。詳細については、図形を編集するを参照してください。
図形上に赤い点が表示され、これらの位置で曲線の形状を変更できることが示されます。
形状を変えたい曲線上にある赤い点をクリックします。赤い点の両側にハンドルが表示されます。
湾曲を調整するときは、赤い点またはそのハンドルの 1 つをドラッグします。
ハンドルを時計回りまたは反時計回りに動かします。2 つのハンドルを連動させるか個別に動かすかによって、効果が異なります。想定通りの効果が得られるまで動かしてください。
ハンドルを連動させるには、Option キーを押しながら、一方のコントロールハンドルをドラッグします。
一方のハンドルだけを動かすには、コマンドキーを押したままハンドルをドラッグします。
輪郭をより正確に制御するには、Option キーを押したまま図形の枠線に沿ってポインタを保持して、編集ポイントをさらに追加します。ポインタがプラス記号(+)の付いたペン先の形になったら、編集ポイントを新規に追加したい場所でクリックします。詳細については、図形の編集ポイントを追加する/削除する/移動するを参照してください。