テンプレートに含まれるプレースホルダテキストは、完成した書類のテキストの外観と配置を示したものです。プレースホルダテキストのほとんどは、書類の本文、テキストボックス、ヘッダなどでラテン語(たとえば、lorem ipsum)で表示されます。ニュースレターのタイトルなど、他の定義済みテキストは使用している言語で表示されます。

プレースホルダテキストをクリックして選択し、それを置き換えるテキストを入力します。入力したテキストには、テキストのプレースホルダと同じスタイルおよび書式が適用されます。プレースホルダテキストで使用されているフォントのスタイルやサイズを使用したくない場合は、フォーマットバーでフォントファミリーとフォントサイズコントロールをクリックして、選択したテキストを変更できます。

プレースホルダテキストを操作するには:
  • メインテキスト領域にテキストを追加するには、プレースホルダテキストをクリックして強調表示します。テキストを入力していくと、プレースホルダがそのテキストに置き換わります。

    書類テンプレート内のプレースホルダテキストをクリックすると、テキスト領域全体が選択状態になります。

  • テキストボックス内にテキストを追加するには、テキストボックスを 1 回クリックして選択し、ボックス内のテキストをクリックして選択してから、入力を始めます。

    テキストボックスは、レイアウト表示が入になっているときに表示されます。レイアウト表示を入にするには、ツールバーの「表示」をクリックし、「レイアウトを表示」を選択します。

  • プレースホルダテキストのある表にテキストを追加するには、表を 1 回クリックして選択し、セルおよびそのプレースホルダテキストをダブルクリックして選択してから、入力を始めます。

    プレースホルダテキストが含まれない表のセルにテキストを追加することもできます。手順については、表のセルのテキストを操作するを参照してください。

  • テキストを列に追加するには、その列のプレースホルダテキストをクリックしてから、入力を始めます。

    書類のレイアウトが表示されている場合は、段を操作することをお勧めします。書類のレイアウトを表示するには、ツールバーの「表示」をクリックし、「レイアウトを表示」を選択します。

テキストボックスと表のプレースホルダテキストは、テンプレートのデフォルトデザインの一部です。このデザインをそのまま使用するには、テキストボックスまたは表を選択した後に Delete キーを押さないように注意してください。Delete キーを押すと、プレースホルダがページから削除されます。テキストボックスまたは表を誤って削除してしまった場合は、コマンド+ Z キー(「取り消す」のショートカット)を押します。