「Pages」を使用して作成した書類は、いくつかの方法で開くことができます。
「Pages」で作業する書類を開くには、「ファイル」>「開く」と選択し、その書類を選択して「開く」をクリックします。テンプレート・セレクタ・ウインドウの「既存のファイルを開く」をクリックして、書類を選択し、「開く」をクリックすることもできます。
最近作業した書類を開くには、「ファイル」>「最近使った書類」を選択し、サブメニューから書類を選択します。または、テンプレート・セレクタ・ウインドウの左下にある「最近使った書類を開く」ポップアップメニューから書類を選ぶことができます。
Finder から Pages 書類を開くには、「書類」アイコンをダブルクリックするか、または「書類」アイコンを「Pages」アプリケーションアイコンにドラッグします。
パスワードで保護された Pages 書類を開くには、書類アイコンをダブルクリックし、「パスワード」フィールドに書類のパスワードを入力して、「OK」をクリックします。
間違ったパスワードを入力した場合は、表示されるダイアログで「OK」をクリックし、書類の正しいパスワードを入力して、「OK」をクリックします。
以前のバージョンの「Pages」(「iWork '05」、「iWork '06」、または「iWork '08」)を使用して作成した Pages 書類も開くことができます。新しい機能を利用するには、「iWork '09」のフォーマットでその書類を保存します。「iWork '08」で使用するために書類を保持するには、その書類を iWork '08 フォーマットで保存します。書類を iWork '08 書類または Microsoft Word 書類として保存するを参照してください。
フォントまたはファイルが見つからないというメッセージが表示されても、引き続き書類を使用できます。「Pages」では、見つからないフォントに対して代用のフォントが使用されます。見つからないフォントを使用するには、「Pages」を終了し、そのフォントを「Fonts」フォルダに追加します(詳細については、「Mac ヘルプ」を参照してください)。見つからないムービーまたはサウンドファイルを再表示するには、再度書類に追加します。