2 軸のグラフでは縦棒グラフまたは面グラフに折れ線グラフが重なり、グラフごとに別々の数値軸(y 軸)が表示されます。グラフの左側の軸は「グラフ・データ・エディタ」にリストされている最初のデータ系列(折れ線で表されます)に属しており、数値軸(Y1)と呼ばれます。グラフの右側の軸は「グラフ・データ・エディタ」にリストされている 2 番目のデータ系列(縦棒で表されます)に属しており、数値軸(Y2)と呼ばれます。「グラフ」インスペクタには、それぞれの軸のフォーマットを個別に設定できるコントロールが用意されています。

複合タイプのグラフでは、1 つのグラフで、2 つの系列をそれぞれ異なるグラフタイプとして表すことができます。たとえば、1 つのデータ系列を折れ線で表し、もう 1 つのデータ系列を縦棒で表すことができます。

2 軸グラフでも複合グラフでも、それぞれのグラフタイプで表すことができるのは 1 つのデータ系列だけです。いずれかのデータ系列を縦棒グラフ、折れ線グラフ、または面グラフとして表すことができます。

図中のグラフのタイプを変更するには:
  1. グラフのタイプを変更するデータ系列を選択します。

  2. ツールバーの「インスペクタ」をクリックし、「グラフインスペクタ」ボタンをクリックして、「グラフ」をクリックします。

  3. グラフのタイプを選択するポップアップメニューからグラフのタイプを選択します。