円グラフを除くすべてのグラフタイプで、データポイントの周りにエラーバーを表示できます。「グラフィック」インスペクタで、線のさまざまな末尾や色から選択します。
選択した系列のデータポイントのエラーバーを表示するには:
-
「グラフ」インスペクタで「系列」をクリックして、「インスペクタ」ウインドウの下部にある「詳細」をクリックします。次に、「エラーバー」をクリックします。
散布図の場合は、両方のデータ系列でエラーバーを使用できます。両方の軸の手順に従って個別にエラーバーを設定します。
-
ポップアップメニューで、エラーバーを表示する方法を選択します:
-
正負:
各データポイントの上下両方に完全なエラーバーを表示します。
-
正のみ:
各エラーバーの、データポイントの上になる部分だけを表示します。
-
負のみ:
各エラーバーの、データポイントの下になる部分だけを表示します。
-
2 番目のポップアップメニューで、表示するエラーバーの種類を選択します:
-
固定値:
すべてのデータポイントの、絶対値が同じエラーバーを表示します。隣接するフィールドに値を指定します。
-
割合(%):
各データポイント値の固定した割合(%)に基づいてエラーバーを表示します。隣接するフィールドに割合(%)を指定します。
-
標準偏差:
データ集合の標準偏差に基づいてエラーバーを表示します。隣接するフィールドに標準偏差の数値を指定します。
-
標準エラー:
標準のエラーバーを表示します。
-
カスタム:
独自の条件に基づいてエラーバーを設定できます。「正数」フィールドで、データポイントのどれくらい上までエラーバーを広げるかを指定します。「負」フィールドで、データポイントのどれくらい下までエラーバーを広げるかを指定します。