横棒グラフおよび縦棒グラフで、横棒または縦棒の集合(データ集合)の間の距離を調整できます。データ集合が積み重ねでないグラフでは、各横棒または各縦棒(個々のデータ集合)の間の距離を調整することもできます。個別のデータ系列や、グラフ全体に影を適用することもできます。

積み重ねでない横棒グラフや縦棒グラフでは、系列名を表示することもできます。

横棒グラフおよび縦棒グラフをカスタマイズするには:
  1. 横棒グラフまたは縦棒グラフを選択します。

  2. ツールバーの「インスペクタ」をクリックし、「グラフインスペクタ」ボタンをクリックして、「系列」をクリックします。

  3. 以下のいずれかを実行します:

    • 棒の間またはカテゴリの間の間隔を変更します:

      棒の間の間隔を変更するには、「棒の間隔」フィールドに値を入力するか、矢印をクリックして調整します。

      カテゴリの間の間隔を変更するには(積み重ねでないグラフの場合)、「集合の間隔」フィールドに値を指定します。

      入力値は、棒の太さを基準とした比率です。間隔を小さくすれば、棒自体は太くなります。また、棒の端付近にポインタを持っていき、ポインタが両方向の矢印になった状態でドラッグすると棒の太さを変えられます。

    • 影を付けます:

      個々の棒に影を付けるには、「影」ポップアップメニューから「個別」を選択します。

      個々の棒のグループに影を付けるには、「影」ポップアップメニューから「グループ」を選択します。

      影の属性は「グラフィック」インスペクタで設定できます。手順については、影を追加するを参照してください。

    • 系列名を表示するには、「カテゴリ軸」の「軸オプションを選択」ポップアップメニューから「系列名を表示」を選択します。