後で「アドレスブック」または Numbers 書類の連絡先情報に置き換えることができる差し込みフィールドを書類に追加できます。差し込みフィールドを無効にしたり、差し込みフィールドで使用するデータを変更したり、差出人フィールドや差し込みフィールドを削除したりできます。

差し込みフィールドを修正する場合、または新しい差し込みフィールドを作成する場合は、「リンク」インスペクタの「差込」パネルを使います。

差し込みフィールドを作成するには:
  1. Pages 書類を開きます。

  2. アドレスブックフィールドを表示させたい場所に挿入ポイントを合わせます。

  3. 「リンク」インスペクタが開いていない場合は、「挿入」>「差出人フィールド」または「挿入」>「差し込みフィールド」と選択します。または、「リンク」インスペクタの「差込」パネルで、追加(+)をクリックして「差し込みフィールドを追加」または「差出人フィールドを追加」を選択します。差出人フィールドまたは差し込みフィールドのプレースホルダが挿入され、強調表示されます。

  4. 「リンク」インスペクタの「差込」パネルで、「対象の名前」のコントロールをクリックします。フィールドに挿入するデータの種類に最も近いカテゴリを選択します。Numbers 書類が選択されている場合は、挿入するデータに一致する Numbers の表の列ヘッダを選択します。

差し込みフィールドを変更するには:
  • 差し込みフィールドを差出人フィールドから差し込みフィールド(またはその反対)に変更するには、フィールドを削除してから新しいフィールドを追加します。

  • 差し込みフィールドを削除するには、対象のフィールドをクリックして Delete キーを押します。

  • 書類内のアドレスブックフィールドに、勤務先用、自宅用などの使い分けがある場合、「編集」>「差し込み印刷」と選択して表示される項目を切り替えることができます。クリックして差し込み表を表示します。「対象の名前」をクリックし、使い分けを選択します。

  • 差し込みフィールドのラベルを変更するには、ラベルを変更する差し込みフィールドをクリックし、新しいラベルを入力して、新しいラベルを選択します。「リンク」インスペクタが開いていない場合は、「挿入」>「差し込みフィールド」または「挿入」>「差出人フィールド」と選択します。または、「リンク」インスペクタの「差込」パネルで、追加(+)をクリックして、「差し込みフィールドを追加」または「差出人フィールドを追加」を選択します。差し込みのソースが Numbers 書類の場合は、フィールドに挿入するレコードに一致する Numbers の表の列ヘッダを選択します。

「Pages」でサポートされている差し込みフィールドの詳細については、差し込みフィールドの名前を参照してください。