オブジェクトの位置を動かさずに、ページ上のテキストがその周りに配置されるようにしたい場合は、フローティングオブジェクトを使います。

フローティングオブジェクトは、ページ上の特定の位置に固定されています。ページ上にさらにテキストを入力しても、フローティングオブジェクトの位置は変わりませんが、フローティングオブジェクトをドラッグして位置を変更することができます。選択ハンドルをドラッグすると、サイズを変更できます。

テキスト部分に挿入したオブジェクトが、テキストが入力されると、テキストに押されて後ろに移動するようにしたい場合は、インラインオブジェクトを使います。

インラインオブジェクトはテキストフローの中に埋め込まれています。インラインオブジェクトの前にテキストを入力すると、テキストに押されて後ろに移動します。インラインオブジェクトの上部および左側の選択ハンドルは、アクティブではありません。これらのハンドルをドラッグしても、オブジェクトのサイズを変更することはできません。アクティブなハンドルだけが、サイズ変更に使用できます。

グラフィックスや図形を、別の図形、テキストボックス、または表のセルの内部に配置する場合は、インラインオブジェクトとしなければ追加できません。インラインイメージは、書類のレイアウト余白に収まるようにサイズが自動調整されます。インラインオブジェクトをテキスト内の別の位置に移動するには、オブジェクトを選択して、挿入ポイントが表示されるまでドラッグし、目的の場所でドロップします。

追加したオブジェクトの種類をその他の種類に変換することは簡単です。

フローティングオブジェクトとインラインオブジェクトを切り替えるには、以下の操作を行います:
  • 変換するフローティングオブジェクトまたはインラインオブジェクトを選択し、フォーマットバーの「フローティング」または「文字列と一緒に移動」ボタンをクリックします。

  • 変換するフローティングオブジェクトまたはインラインオブジェクトを選択し、ツールバーの「インスペクタ」をクリックし、「回り込み」ボタンをクリックして、「インライン(テキストと一緒に移動)」または「フローティング(テキストと共に移動しない)」を選択します。