シート内でオブジェクトをドラッグしているときは、必要に応じて配置ガイドが表示されます。これによって、ほかのオブジェクトとの位置関係をすばやく確認できます。たとえば、オブジェクトの中央や端がほかのオブジェクトと揃ったときに配置ガイドが表示されます。
これらのガイドは、オブジェクトのドラッグ中にのみ表示されます。オブジェクトを放すとガイドは消えます。オブジェクトの移動中にどの位置と揃ったかが簡単に分かるように、配置ガイドの色を設定できます。配置ガイドを有効にしたり色を変更したりした場合、「」で開くすべての書類にその設定が適用されます。
配置ガイドのオプションを設定するには、「Numbers」>「環境設定」と選択して、「ルーラ」をクリックします。「配置ガイド」で、配置ガイドをいつ表示するかを指定するオプションを選択します:
オブジェクトの中央が別のオブジェクトの中央と揃ったときにガイドを表示するには、「オブジェクトの中央でガイドを表示」を選択します。
オブジェクトの端が別のオブジェクトの端と揃ったときにガイドを表示するには、「オブジェクトの端でガイドを表示」を選択します。
配置ガイドの色を変更するには、「配置ガイド」のカラーウェルをクリックし、「カラー」ウインドウで色を選択します。
配置ガイドを一時的に非表示にするには、コマンドキーを押しながらオブジェクトをドラッグします。
オブジェクトを整列させるには、xy 座標を使ってオブジェクトの位置を正確に指定する方法もあります。xy 座標を使ってオブジェクトの位置を正確に指定するを参照してください。
また、オブジェクトを配置しやすくするために、必要に応じて独自の配置ガイドを作成することもできます。独自の配置ガイドを作成するを参照してください。