2D グラフを回転させる方法はいくつかあります。3D グラフを回転させたり、反転させたりすることはできません。3D グラフと 2D グラフが 1 つのグループにまとめられている場合、グループ全体を回転させても、実際に回転するのはその中の 2D グラフだけです。
グラフのサイズを変更するには、グラフ全体を選択してから、以下のいずれかの操作を行います:
アクティブな選択ハンドルをドラッグします。アクティブな選択ハンドルの輪郭は黒です。
グラフの縦横比を維持したままでサイズを変更するには、Shift キーを押しながらドラッグします。
一方向にのみサイズを変更するには、隅のハンドルではなく辺のハンドルをドラッグします。
寸法を数字で指定してサイズを変更するには、ツールバーの「インスペクタ」をクリックし、「位置と回転インスペクタ」ボタンをクリックします。「位置と回転」インスペクタでは、幅、高さ、回転角度を指定できるほか、余白部分からの距離も変更できます。
2D グラフを回転するには、グラフ全体を選択してから、以下のいずれかの操作を行います:
グラフを選択し、コマンドキーを押しながらマウスポインタをアクティブな選択ハンドルの方に持っていくと、ポインタの形状が曲がった両方向の矢印に変わります。この状態になったら選択ハンドルをドラッグします。
グラフを 45 度単位で回転させるには、Shift キーとコマンドキーを押しながら選択ハンドルをドラッグします。
ツールバーの「インスペクタ」をクリックし、「位置と回転インスペクタ」ボタンをクリックして、「回転」ホイールをドラッグするか「角度」コントロールを使用してグラフの角度を設定します。
円グラフも「グラフ」インスペクタを使って回転できます。2D 円グラフを回転させるを参照してください。