円グラフを除いたあらゆるタイプのグラフで、データポイントの周囲にエラーバーを表示できます。エラーバーには、特定のデータポイントにどの程度の誤差があるかが表示されます。
選択した系列のデータポイントにエラーバーを表示するには:
-
「グラフ」インスペクタで「系列」をクリックしてから、「インスペクタ」ウインドウの下部にある「詳細」をクリックします。次に、「エラーバー」をクリックします。
散布図の場合は、2 つのデータ系列にエラーバーを表示できます。2 つの座標軸の説明に従って個別に設定してください。
-
ポップアップメニューで、エラーバーの表示方法を選択します:
-
正負:
完全なエラーバー(各データポイントの上および下の両方)を表示します。
-
正のみ:
各エラーバーの、データポイントより上の部分のみを表示します。
-
負のみ:
各エラーバーの、データポイントより下の部分のみを表示します。
-
2 つ目のポップアップメニューで、表示したい種類のエラーバーを選択します:
-
固定値:
各データポイントのエラーバーを同じ絶対値に基づいて表示します。横にあるフィールドで値を指定します。
-
割合(%):
各データポイント値のエラーバーを一定のパーセンテージに基づいて表示します。横にあるフィールドでパーセンテージを指定します。
-
標準偏差:
データ集合の標準偏差に基づいてエラーバーを表示します。横にあるフィールドで標準偏差の数値を指定します。
-
標準エラー:
標準エラーバーを表示します。
-
カスタム:
独自の条件に基づいてエラーバーを設定できます。「正」フィールドには、データポイントより上の部分のうち、どこまでをエラーバーに取り込むかを指定します。「負」フィールドには、データポイントより下の部分のうち、どこまでをエラーバーに取り込むかを指定します。
-
2 つ目のポップアップメニューの横にあるフィールドでは、エラーバーの範囲を指定します。
-
エラーバーを選択し、「グラフィックインスペクタ」ボタンをクリックしてから、必要に応じて「線」ポップアップメニューを使ってエラーバーの終点を変更します。