フッタ行は、表の最下部の行に注釈を入れるために使います。そのため、ほかの(本文の)行とは独立してフォーマットを設定できるようになっています。フッタ行のセルは、各列の一番下に表示されます。
フッタ行は 5 つまで使用できます。複数の列にまたがるようにフッタのフォーマットを設定するには、表のセルを結合するの説明に従ってフッタセルを結合します。
表または表内の要素を選択し、フォーマットバーのフッタボタンをクリックします。
追加したいフッタ行の数をポップアップメニューから選択します。フッタ行をすべて削除する場合は、0 を選択します。
ヘッダ行またはヘッダ列の参照タブ上にポインタを置いてそのメニュー矢印を表示させ、矢印をクリックして、ポップアップメニューからオプションを選択します。
表または表内の要素を選択します。ツールバーの「インスペクタ」をクリックし、「表インスペクタ」ボタンをクリックして、適切な「ヘッダとフッタ」ボタンをクリックします。フッタ行の数をポップアップメニューから選択します。
表または表内の要素を選択し、「表」>「フッタ行」と選択します。その後、フッタ行の数をサブメニューから選択します。