iWork ‘08 または iWork ’09 のスプレッドシートを開くことができます。新しい機能を利用するには、iWork ’08 スプレッドシートを iWork ‘09 フォーマットで保存してください。iWork ‘08 ユーザがスプレッドシートを使用できるようにするには、iWork ‘08 フォーマットで保存してください。

パスワードで保護された iWork ’09 スプレッドシートを開くときは、「パスワード」フィールドにパスワードを入力しないとスプレッドシートの内容を表示できません。

スプレッドシートを開くには:
  • 「Numbers」で作業しているときにスプレッドシートを開くには、「ファイル」>「開く」と選択し、スプレッドシートを選択してから、「開く」をクリックします。

    「テンプレートセレクタ」ウインドウの「既存のファイルを開く」をクリックし、書類を選択してから、「開く」をクリックしてもかまいません。

  • 最近作業したスプレッドシートを開くには、「ファイル」>「最近使った項目を開く」と選択し、サブメニューからスプレッドシートを選択します。

    「テンプレートセレクタ」ウインドウの左下にある「最近使った項目を開く」ポップアップメニューで書類を選択してもかまいません。

  • Finder から Numbers スプレッドシートを開くには、スプレッドシートアイコンをダブルクリックするか、スプレッドシートアイコンを「Numbers」アプリケーションアイコンにドラッグします。

フォントまたはファイルが見つからないというメッセージが表示されても、引き続きスプレッドシートを使用できます。見つからないフォントの代わりとなるフォントを選択できます。あるいは、「Numbers」を終了し、そのフォントを「フォント」フォルダに追加することによって、見つからないフォントを追加することもできます(詳細については「Mac ヘルプ」を参照してください)。見つからないムービーまたはサウンドファイルを表示し直すには、再度スプレッドシートに追加します。