底 2 から底 36 までの数字システムの表記規則を使用して数値を表すときは、数値システムフォーマットを使用します。底 2、8 または 16 のフォーマットを使用するときは、負数を表すときに値の前にマイナス記号をつけるか 2 の補数表現を使用します。それ以外のすべての底による負数は、マイナス記号を使用して表示します。
1 つまたは複数のセルを選択します。
ツールバーの「インスペクタ」をクリックして、「表」ボタンをクリックします。
「表」インスペクタで「フォーマット」をクリックします。
必要な場合、「セルのフォーマット」ポップアップメニューから「数字システム」を選択します。
「底」フィールドを使用して、使用したい数字システムの底の値を指定します。
「桁数」フィールドを使用して、表示する総桁数を指定します。
底 2、8、または 16 を選択した場合は、負数の表示オプションを選択します。
その他すべての数字システムでは、負数を常に先頭のマイナス記号を使用して表示します。
以下の表にさまざまなケースで数字システムが表示される例を示します。
数字システム
|
100 の表示方法
|
マイナス記号による–100 の表示方法
|
2 の補数による–100 の表示方法
|
---|---|---|---|
底 2 |
1100100 |
–1100100 |
10011100 |
底 8 |
144 |
–144 |
634 |
底 10 |
100 |
–100 |
–100 |
底 16 |
64 |
–64 |
9C |
その他のセルのフォーマットタイプについては、表のセルの値を表示用にフォーマットするを参照してください。