行/列のサイズを変更する最も簡単な方法は、その枠線をドラッグすることです。ただし、1 つまたは複数のセルを選択し、メニューコマンドを使用して、セルの行または列を同じ高さや幅にすることもできます。

行の高さや列の幅の寸法を正確に指定する場合は、「表」インスペクタを使用します。

セルの内容がそのセルに対して大きすぎる場合は、クリッピングインジケータがセルの右下隅の四角形内にプラス記号(+)として表示されます。「表」インスペクタで、内容に合わせるよう、セルの自動サイズ変更を設定することができます。

個別の行または列のサイズを変更するには:
  • 1 行のサイズを変更するには、行の下の枠線を上下にドラッグします。

  • 1 列のサイズを変更するには、列の枠線を左右にドラッグします。

行の高さまたは列の幅を均等にするには:
  • 行のサイズをすべて同じにするには、表を選択し、「フォーマット」>「表」>「行の高さを均等にする」と選択します。

  • 複数の行を同じサイズにするには、その各行から 1 つ以上のセルを選択し、「表」>「行の高さを均等にする」と選択します。行は隣り合っている必要はありません。

  • 列のサイズをすべて同じにするには、表を選択し、「フォーマット」>「表」>「列の幅を均等にする」と選択します。

  • 複数の列を同じサイズにするには、その各列から 1 つ以上のセルを選択し、「表」>「列の幅を均等にする」と選択します。列は隣り合っている必要はありません。

行の高さまたは列の幅の寸法を指定するには:
  1. ツールバーの「インスペクタ」をクリックして、「表」ボタンをクリックします。

  2. 「表」インスペクタで「表」をクリックします。

  3. 「列の幅」および「行の高さ」フィールドで値を指定します。

内容に合わせて表のセルのサイズを自動的に変更するには:

「表」インスペクタで、「内容に合わせて自動的にサイズ変更」を選択します。

表のすべてのセルのサイズがその内容に合うように変更されます。